凄いファンデーションが出てきたとコスメ界隈では話題ですね!
■2017年8月21日に発売 クレ・ド・ポー ボーテ ル・フォンドゥタン
なんと言っても驚きはお値段30,000円(税抜)
いくら私がデパコス好きと言っても
メイクアップ商品で30,000円超えてくる物はなかなか購入しません
■お値段に見合う価値はあるのか?
商品特徴としては
・ブレインスキン理論に着目した独自成分 イルミネイティングコンプレックスEX 配合 (保湿・整肌)
「ん?何?」
プラチナムゴールデンシルク(美容成分)や、国産真珠由来成分などの複合成分
が入っているようですね
公式サイトでは「まるでスキンケアをしているようなうるおい」「まるで高機能なスキンケアクリーム」
「予期せぬほど贅沢な、スキンケアの喜びへ」
スキンケア効果を前面に出してきています。
ファンデーションを塗っているのに肌がキレイになっていく、が実現しちゃったりするのでしょうか!?
既に試された方の中では崩れ方もキレイという意見も出ています。
■コスメデコルテ AQ ミリオリティ リペア ファンデーション との比較
コスメデコルテにも20,000円(税抜)のファンデーションがあります
こちらは何度かサンプルを頂き使用したことがありますが
これでも十分感動する仕上がりの美しさだったのですよね
素肌をキレイに見せる仕上がりであまり粗隠しされず
カバー力ガッツリ系ではなかったように思いますが、
クレ・ドのル・フォンドゥタンはさらにカバー力低めという意見も見られます。
■シャネル サブリマージュ ル タン との比較
同じく「スキンケアアイテムのような心地よさ」を売りにいている
価格16,000円のサブリマとの比較もされやすいようですね。
似ているようですがサブリマよりさらに肌疲れが少なく感じるとか・・・
■下地いらず?!
公式説明では「お手持ちのスキンケアや化粧下地で肌を整えた後にお使いください」の
記載がありますがカウンターではBAさんに下地無しでいきなりこのファンデでもOKと言われた
という方が複数いらっしゃるようですね!
クレド的にはどっちで売っていきたいのでしょう・・・
もし本当に下地いらずでスキンケア効果もあり、となれば
30,000円、そう高いお買い物では無いかもしれません。
考えるとファンデーションって朝つけて夜メイクを落とすまで、
1日13時間以上顔に乗っかっているんですよね。
スキンケアばかりに力を入れずこういったところから
いい物を使っていくのも大切かもしれません。
気になりますが流石にこれだけタッチアップは気がひけるので
何か買い物ついでに試してみたいところです。